【タイトル】

後期前半終了です

【本文】

本日12月25日で、後期の前半が終わります。 江東区は二学期制なので、通知表はなく、冬休み前の最後の登校日となります。     冬休みを迎えるにあたり、生活指導朝会がMeetで行われました。 そして、「ふ」「ゆ」「や」「す」「み」の文字にあわせてお話がありました。 「ふ」ふだんよりたくさんお手伝いをしよう。 「ゆ」ゆっくりすごそう、家族の時間。 「や」やめよう万引き、悪いこと。 「す」すぐにげる、こまったときはすぐ相談。(相談先 → こちら ) 「み」みんなで会おう、1月8日。 そして、冬休みについては、各学年宿題を出していません。 冬休み中に取り組みたいことを考えて実行していくようにと、お話をしました。有意義な休みとなることを願っています。   学級では・・・・     大そうじに取り組むクラスや     冬休みの過ごし方について、クラス全体で考えている学年もありました。 それぞれが、自分のしたいことを考えて実行する休みになるよう、お家でも応援してあげてください。     明日から冬休み。 次の登校は1月8日(水)となります。※4時間授業、給食あります それではみなさん、すてきな休みをお過ごしください。 よいお年を!    


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。