【タイトル】

今日は大寒(だいかん)でした

【本文】

今日は二十四節季の「大寒」でした。 大寒は一番寒い日ということですが、寒さばかりに注目せず、たとえば土手沿いを朝早く歩いていたら「しもばしら」を見つけることができるかもしれませんね、そんな話を全校朝会で行いました。   校庭では、6年生がハンドボールに取り組んでいました。       確かに寒さは厳しいですが、午前中の校庭は太陽の光があたたかいです。 がんばる6年生に拍手です!


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。