【タイトル】
3年生の道徳【本文】
3年生が道徳の授業で、「自然愛護」について話し合いをしていました。 コンクリートの割れ目などにさいている花の写真をみています。 自分の意見を発表します。 考えたことを、書いていきます。 ときには、友達とも意見を交流し、考えを深めます。 そして、身近な自然のなかにいる動植物について考え、発表していました。 ・・・このような中(=植物にとってはあまり良くない環境)花がさいているのはすごいと思った ・・・ふまれていても元気に育っている ・・・(さくらは)人々を楽しませてくれている などの意見が発表され、自然を大切にしていこうという気持ちが高まっていました。 がんばる3年生に拍手です!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。