【タイトル】

学習の様子(4年生)

【本文】

4年生の学習の様子についてお伝えします。     「林」という時を書いていました。 一画一画をていねいに、とめ、はらいに気をつけて書いていました。   道徳の授業では、お互いの意見を交流していました。     授業の後半では、班の中で意見をまとめ、書いています。 書いた物(ハートの形)を黒板にはって、クラスのみんなで共有します。   相手の立場や状況を理解することの大切さについて学ぶ授業でした。   社会科の授業では・・・・     都道府県の特色を調べ、それをもとにしてどこの都道府県なのかを当てるクイズを考えていました。 白地図をみて、ノートやクロームブックをつかってクイズを作っていました。     「どこの地方か」「東京都から見るとどの方角なのか」「海に面しているか」「有名なもの、特産物は何か」を調べてクイズにしていました。     身を乗り出すほど集中して取り組んでいました。   がんばる4年生に拍手です!


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。