【タイトル】

岩井臨海1日目 その7(最終)

【本文】

班長さんたちによる班長会が行われました。     1日目の生活を振り返り、良かったとこと、直さなければならないことを話し合いました。 この班長会で話された内容を、各班ごとに部屋会をおこない、伝えます。 今回5年生は、最高学年になったときの意識をたかめていくために、 このプロセスを大事にしています。   ・バスの中での過ごし方 ・並ぶときは今よりももっと早く並ぶようにする ・道路の歩き方(海岸まで) ・部屋での過ごし方、ドアの開け閉め、声の大きさ ・話を聞く時の姿勢をもっとはやくできるようにする など、5年生全員で改善していきたいところを話し合い、伝えていました。 他人任せにせず、自分事として考え、自分自身が気をつけて行動していく、そんな5年生になろうとがんばっていました。   気が付けばもうすぐ就寝時刻。   東京とはちがい、こちらは涼しく感じます。 おかげさまで、体調を崩す子も(いまのところ)いません。 遊泳で体も疲れていますので、しっかり休んでほしいと思います。 今日一日がんばった5年生に大きな拍手です!  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。