令和4年度 体罰ゼロ宣言! ~STOP体罰 NO暴言~

『こどもファースト』

大人が守る! 子供の権利  子供の未来

 東京都教育委員会は、服務事故の根絶を目指して、毎年7月・12月を「服務事故防止月間」としています。平成25年度からは、体罰の根絶に向けて7月・8月を「体罰防止月間」と位置付けて、体罰や暴言・不適切な指導の防止について重点的に取り組んでいます。

 本校では今年度7月20日に「体罰等防止研修」を行いました。校長・副校長が講師を務め、教職員が東京都教育委員会の研修資料をもとに講義・演習を通して研修を深めました。研修のまとめに令和4年度のSTOP体罰NO暴言『こどもファースト』という本校のスローガンを教職員全員で話し合い作成しました。

 今後とも、体罰はもちろんのこと、暴言・不適切な指導を行うことなく、大切なこどもたちに寄り添い、心に響く指導を通して『夢を育てる笑顔あふれる学校づくり』に努めてまいります。

 

 

 

更新日:2022年08月24日 10:24:23