せんたて学校日記

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:R6校長日記
前期前半が終わりました

本日7月19日をもちまして、前期前半が終了いたしました。

無事この日を迎えることができ、保護者の皆様、地域の皆様の御協力に感謝申し上げます、ありがとうございました。

 

 

今年の夏は、一人一人がチャレンジしたいことを決めて取り組む夏にしてほしいと、全校児童に話をしました。

観察、実験、料理、手芸、調べ学習、読書、運動・・・興味のあること、やってみたいことを見つけて、とことん取り組む夏にしてほしいと思います。

※本年度は音楽会実施のため、音楽に関する課題(笛や鍵盤など)が出ています。

 

明日から長い休みとなります。

どうか、安全に、そして楽しく思い出に残る休みにしていただけたらと思います。

暑い日が続きますので、どうか健康面には十分に注意されますようお願い申し上げます。

それではみなさん、素敵な夏休みを!

そして、8月26日(月)に元気な顔を見せてくださいね!

 

 

公開日:2024年07月19日 17:00:00

カテゴリ:給食・食育
セレクトデザート

夏休み前最後の給食は、「セレクトデザート」メニューでした。

デザートの種類は、給食委員会で考えた3つの中から選んでもらいました。
集計の結果は、
A「生パイナップル」169名、B「カルピスゼリー」357名、C「フルーツゼリー」272名
でした。
みなさんはどれを選びましたか?

夏休み中も栄養バランスを考えて食事をして、元気に過ごしてくださいね!

IMG_8290.jpg

公開日:2024年07月19日 13:00:00

カテゴリ:5年
5年 着衣水泳

image0.jpeg

image1.jpeg

 7月17日(木)1,2時間目に水泳学習の最後として、水難防止学習の着衣水泳を行いました。川や海、湖などで溺れてしまった時を想定して授業を行いました。実際に服を着て、水の中で体を動かすことの難しさを体感しました。まずは、呼吸の確保をすることが大切だということを学びました。また、溺れている人を見つけたとしても、自ら泳いで助けに行くのではなく、浮力のある物を見つけて、投げ渡すことが大事だと学びました。

公開日:2024年07月18日 19:00:00
更新日:2024年07月19日 09:57:34

カテゴリ:R6校長日記
着衣泳(5年)

昨日は6年生が小学校生活最後の水泳学習のまとめとして記録会をおこないました。

そして今日が水泳の学習が最後となりますので、プールでは5年生が着衣泳の学習に取り組んでいました。

統計によると水の事故にあった人のうち約80%の人が服を着たままだそうです。(2020年日本赤十字社より)

本校では、5年生がこの学習に取り組んでいます。

 

服をきたまま、プールに入ります。なかなか体が思うように動きません。

「動きづらい」「洋服が重い」「服が体にはりつく」といった声が聞こえてきます。

 

動きにくさを体感したあと、どうすればいいのか学習します。

泳ぐよりも浮かんだほうがいいということで、浮いてみます。

波もないプールですら、ずっと浮いているのは難しく感じたようです。

 

持ってきたペットボトルを使って、浮いてみます。

 


 

ペットボトルをどのように使えば浮きやすいのか、ためしてみます。

顔の近くにペットボトルがあると、息がしやすかったようです。

実際に服を着て水の中に入ることで、自分の安全を確保するためにどうしたらいいのか学ぶいい機会となりました。

がんばる5年生に拍手です!

---------------------

本年度も水泳指導を無事終えることができました。

保護者の皆様の御協力に感謝申し上げます。

夏休みとなりますと「水」に触れる機会も多くなると思います。

そのようなときは安全で楽しい水辺での休みとなるよう、

御配慮のほどよろしくお願いいたします。

公開日:2024年07月18日 12:00:00

カテゴリ:6年
6年生 家庭科

6年生の家庭科の授業では、「夏をすずしくさわやかに」の単元で、自分で調べたい課題を調べてまとめました。子供達は各自の興味に合わせて、涼しく過ごす工夫や食事、服装などさまざまなテーマを選び、調査しました。調べた内容を発表し合い、他の児童のアイデアから新しい発見や学びも得ました。友達の調べた物を見たり、聞いたりしてさらに自分や家族の生活を工夫していってほしいと思います。

DSCF2614(2).jpg

DSCF2615(2).jpg

DSCF2616(2).jpg

公開日:2024年07月17日 16:00:00
更新日:2024年07月18日 10:08:06

カテゴリ:R6校長日記
水泳記録会(6年)

朝は曇り空でしたが、午後はすっきりと晴れ、6年生の水泳記録会を行いました。

先生方が集まり、6年生の泳ぎを応援したり、タイムを計測したりしました。

 

泳いでいる人への応援も大変よかったです。

泳いでいる人も、応援のおかげで、いつも以上に力を発揮できたことと思います。

 

6年間の水泳学習の総まとめとしての記録会でした。

小学校生活最後のプールはどうでしたか?

これからも海や川、湖などへ出かけることもあるでしょう。

水と仲良く、そしてマリンスポーツなどにも楽しんでほしいと思います。

がんばった6年生と浅竪小の先生方に拍手です!

 

※最後の選抜リレーでは、教員チームも参加しました。

 

公開日:2024年07月17日 15:00:00

カテゴリ:3年
3年生 書写

3年生の書写の授業では、筆使いに気を付けて「土」を書きました。筆の持ち方や力加減、線の太さや角度など、一つ一つの動作に注意を払いながら練習しました。最初は難しそうに感じましたが、練習を重ねるうちに上手に書けるようになりました。子供達は、自分の書いた字を見て達成感を味わい、書くことの楽しさを実感していました。

DSCF2569.JPG

DSCF2570.JPG

DSCF2571.JPG

公開日:2024年07月17日 15:00:00
更新日:2024年07月18日 10:07:24

カテゴリ:5年
5年生 家庭科

5年生の家庭科の授業では、手縫いの技術を学びながら小物入れを作りました。針と糸の扱い方や基本的な縫い方を練習し、一針一針丁寧に縫う練習をしました。
初めての手縫いに苦戦する場面もありましたが、完成した小物入れを見て達成感を味わい、自分の手で作ることの楽しさを実感しました。ボタンが取れてしまったら自分で付けたり、ほつれてしまったら自分で直したりできるよう学習したことを生活に生かしていってほしいと思います。

DSCF2603.JPG

DSCF2473.JPG

公開日:2024年07月17日 15:00:00
更新日:2024年07月18日 10:07:46

カテゴリ:R6校長日記
6年生の国語

本年度、浅間竪川小学校では、自ら進んで課題解決ができる児童の育成を目指して、国語や算数、英語、体育の授業をとおして研究しています。

今日は6年生の国語の授業研究でした。

6年生は、「やまなし」(宮沢賢治作)の学習でした。

 

 

宮沢賢治の「やまなし」を読み、宮沢賢治の思いを自分が感じたことを発表し合いました。

友達の発表を聞き、同じところやちがうところないか、感想を書きました。

友達の意見や発表を聞き、さらに自分の考えを深めていくことは大切です。

がんばる6年生に拍手です!

公開日:2024年07月16日 17:00:00

カテゴリ:R6校長日記
夏休みまで(2年生)

2年生が姿勢よく、音読に取り組んでいました。

今日は朝から雨でしたが、雨雲が吹き飛ぶぐらいの元気な声でした。

いよいよ夏休みまでもうすぐとなります。

毎日元気に学習し、遊び、活動する浅竪っ子です。

がんばる浅竪っ子に拍手です!

公開日:2024年07月12日 14:00:00