せんたて学校日記

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:R6校長日記
がんばる3、4,5年生

【3年生】

国語の学習に取り組んでいました。

登場人物の行動、気持ちを表す表現を学び、学習した物語のつづきを書くという学習でした。

 

どの子も集中して、黙々と書いていました。どんな物語の続きになったのか、楽しみですね。

 

 

一方、別のクラスでは、図工に取り組んでいました。

 

スクラッチという技法を使って、きれいな花火を表現するのですが、スクラッチする部分を塗っていました。

 

どんな花火にしようか考えて、色もできる限りたくさん使って塗っていました。

クレヨンで塗った後、その上から版画インクで真っ黒に塗っていきます。

仕上がりが楽しみですね。

 

【4年生】

外部講師を招いて、ベースボール型の運動に取り組んでいました。

 

 

キャッチボールなども行い、簡単なゲームにも取り組んでいました。

声をかけあい、励まし合い取り組んでいました。

 

【5年生】

国語の漢字について学習していました。

 

漢字の成り立ちを学習した上で、今まで習った漢字の中から、

例えば「象形文字」に当たる漢字はどれなのか、グループで協力して見つける学習でした。

 

漢字の意味や読みも考えて、話し合っていました。

 

がんばる3,4,5年生に拍手です!

公開日:2024年04月26日 16:00:00

カテゴリ:R6校長日記
がんばる1年生、3年生

1年生の廊下には、「はじめて書いた名前」が掲示されていました。

一文字一文字、大きくていねいに書かれていました。

教室では道徳の授業。

 

学校生活の中で楽しいこと、楽しみなことについて、発表していました。

友達と遊ぶこと、算数の勉強などの意見が出ていました。

運動会やプールが楽しみだと言う意見もありました。

 

 

校庭では3年生が、校庭を走っていました。

 

カーブでもスピードが落ちないように、体を傾けて走っていまいました。

保健室では、眼科検診を受けている3年生のクラスもありました。

 

がんばる1年生、3年生に拍手です!

公開日:2024年04月25日 14:00:00

カテゴリ:R6校長日記
算数の学習(2年生)

算数の学習では、それまでに学習した内容を使って考えていくことが大切です。

今日の2年生の学習では、

35+29

という計算をするのですが、どうしたら(どうやったら)計算ができるのか、考えていました。

 

発表場面では、意見を言っている人の方に「おへそ」を向けて聞いています。

今までは、

35+12

のように、一の位がくり上がらない計算でした。

しかし、今日は、一の位をみると、

5+9=14

というように、くり上がってしまいます。

筆算で書こうとすると・・・・

となってしまいます。

自分だけの力で考え、ノートにまとめた後、友達のノートを参考にして、意見を交流します。

どうやったらいいのか、どうしたらいいのか、意見を出し合います。

そして、うまくいかず、失敗もありましたが、最終的に

 

35は30と5

29は20と9

 

のように、十の位と一の位に分けて計算すればいいというまとめをこどもたちは導き出しました。

まずは考え、友達の意見を参考にして考えを深め、まとめまでを練り上げていました。

数ヶ月前までは1年生だったのに、こんなに成長した姿を4月に見ることができました。

がんばる2年生に拍手です!

公開日:2024年04月24日 16:00:00

カテゴリ:R6校長日記
外国語の学習(6年生)

江東区では小学校にALTの先生を配置しています。

今日はALTの先生と英語専科の先生による、6年生の外国語(英語)の授業の様子です。

デジタル教科書を使って学習をしています。

友達どうし、ALTの先生とのコミュニケーションも行っています。

もちろん、英語を使ったコミュニケーションです。

 

授業の終わりには、振り返りをしています。

 

自分自身が伝えようと思ったことを伝えることができたか、友達の話している内容を聞いて分かったのか、振り返っています。

がんばる6年生に拍手です!

公開日:2024年04月23日 17:00:00

カテゴリ:R6校長日記
学校たんけん

今朝はあいにくの雨でしたので、今年度初めてのMeetによる全校朝会をおこないました。

 

こどもたちも静かに話を聞いていました。

そして、1年生は入学して2週間が過ぎました。

小学校の生活にも慣れてきたようです。

今日は、2年生といっしょに学校たんけん(生活科)をしていました。

2年生に学校の中を案内してもらいました。

広くて大きな学校なので、まよわないために2年生のリードが必要です。

どういう部屋があるのが、分かったかな?

 

学校をたんけんした後は、体育館に集まって、楽しくレクをしました。

 

 

 

がんばる2年生、1年生に拍手です!

公開日:2024年04月22日 12:00:00
更新日:2024年04月22日 13:04:46

カテゴリ:R6校長日記
がんばる2年生(消防写生)

1年生が入学してから、たよれる存在となった2年生。

学習に臨む姿勢も、やる気にあふれていて、立派です。

今日は校庭に消防車と救急車がきました。

 

そうです!消防写生です。

 

日差しも暑いぐらいでしたが、どの子も集中して描いていました。

画用紙いっぱいに大きく描いていましたよ。

がんばる2年生に拍手です!

 

公開日:2024年04月19日 16:00:00

カテゴリ:R6校長日記
3年生が校外学習に行ってきました

3年生が校外学習で、学区域の様子を学習してきました。

学校の周りを歩いて学習しました。

郵便局や保育園、亀戸中央公園など、学校の周りの様子を見てきました。

 

 

学校から亀戸水神駅方面へ行くと、亀七通りがあります。

 

そのまま京葉道路へ向かい、大型スーパーなどを見ました。

今後、学校を中心にどちらの方角に何があるのか、まとめていきます。

がんばる3年生に拍手です!

公開日:2024年04月18日 15:00:00

カテゴリ:R6校長日記
1年生を迎える会

1年生を迎える会を行いました。

1年生も全校児童の仲間入りを果たしました。

2~6年生といっしょに楽しく学校生活をおくってほしいです。

 

【1年生入場】6年生といっしょに入場です。

 

【代表委員6年生によるはじめの言葉】

 

各学年から、1年生に対して学校とはどんなところか?紹介しました。

歌あり、クイズあり、劇あり、あきることなくみていました。

 

【2年生】べんきょうはたのしいよと、よびかけと歌・ダンスで伝えていました。

 

【3年生】三大栄養素について劇と歌・ダンスで伝えていました。

 

【4年生】学校の紹介やきまりを劇とクイズで伝えていました。

 

【5年生】1年生の登校から下校までの過程で学校にはどんな先生がいるのか、実況中継形式で伝えていました。

 

【6年生】浅竪っ子の心得をよびかけ形式で伝えていました。

 

【代表委員による学校クイズ】

 

【1年生によるお礼の言葉】

とても大きな声で堂々と発表していました。大変立派でした。

おじぎをすると・・・・「なかよくしてね!」の文字が・・・。

 

そして、退場となりました。

代表委員のみなさん、そして2~6年生のみなさん、心温まる素敵な会をありがとうございました。

がんばった浅竪っ子に大きな拍手です!!

 

公開日:2024年04月17日 13:00:00

カテゴリ:R6校長日記
暑い日が続きます

今日も汗ばむ陽気となりました。

 

校庭では元気に遊ぶ姿が見られます。

学校の冷水機も使えるようになり、休み時間が終わるとごくごくと飲んでいる子もいます。

 

一方、体育館では、4年生が明日行われる、1年生をむかえる会の最終打合せをしていました。

毎日暑い日が続いていますが、どの子も元気に過ごしています。

 

がんばる浅竪っ子、4年生に拍手です!

 

公開日:2024年04月16日 17:00:00

カテゴリ:R6校長日記
がんばる金管バンド

学校生活も1週間がたちました。

4月とも思えないほど、暑い日となりました。

浅竪小では全校朝会を校庭で行い、終了後、金管バンドの演奏により教室へ戻るようにしています。

 

上記写真、中央付近(体育館棟に近いところ)で金管バンドが演奏しています。

今日は初めての演奏でした。これから全校朝会の時には、演奏をよろしくお願いしますね。

がんばる金管バンドのみなさんに拍手です!

 

公開日:2024年04月15日 17:00:00