-
カテゴリ:R7校長日記
マット運動(5年生) -
5年生が体育館でマット運動に取り組んでいます。
自分のめあてにあわせて場を選び、取り組んでいました。
互いに声をかけあい、「~をするといいよ」とアドバイスする姿も見られました。
さすが5年生ですね。
低学年では、発熱による欠席児童が増えてきています。
(該当学年には本日メール配信をしました)
今週で9月も終わり、10月になります。前期終了まであと少しです。
どんなときでも、当たり前のこと当たり前にやる、そんな人になってほしいと思います。
がんばる5年生に拍手です!
公開日:2025年09月29日 13:00:00
-
カテゴリ:R7校長日記
児童集会では -
朝、児童集会が行われました。
スクリーンにうつしだされた、「数字」「漢字」をおぼえて、答えるというゲームでした。
脳トレのような集会で、1年生から6年生まで盛り上がっていました。
いよいよ来週から10月になり、前期がおわります。
前期のまとめをしっかりと行っていきたいと思います。
がんばる集会委員さんに拍手です!
公開日:2025年09月26日 13:00:00
-
カテゴリ:R7校長日記
生活科見学(1年生) -
1年生が生活科見学で上野動物園に行きました。
東園はクラスごとに見学をしました。
そののち、西園へ移動しました。
そして、待ちに待ったお弁当です!
おいしくいただきました。
午後はグループごとにスタンプラリーをしました。
スタンプラリーは全部の班がゴールすることができました。
さすがですね!
そして楽しかった動物園をあとに帰ってきました。
動いている動物、まったく動かない動物もいて楽しかったようです。
一日がんばった1年生に大きな拍手です!
公開日:2025年09月25日 15:00:00
-
カテゴリ:R7校長日記
算数の研究授業(2年生) -
昨日は、秋分の日。
これからは少しずつ昼の時間が短くなっていきます。
そして、今朝は涼しく感じます。
さて、体育朝会では、運動委員さんが楽しい運動遊びを教えてくれました。
(前回の様子 → こちら )
体もほぐれ、心穏やかに朝を過ごすことができました。
午後は2年生の研究授業(算数)がありました。
三角形のどこに注目したら、三角形かそうじゃない形のどっちに分けられるのか、考えていました。
四角形でも、どのようにしたら分けられるのか考えていました。
ヒントコーナーを活用し、一人で考え、その後ペアで話し合っていました。
がんばる2年生に拍手です!
公開日:2025年09月24日 10:00:00
更新日:2025年09月24日 16:09:03
-
カテゴリ:R7校長日記
生活科見学(2年生) -
2年生が生活科見学で「いもほり」にでかけました。
大きないもがたくさんとれました。
ふくろにいもを入れて持ち帰っていることと思います。
ぜひ、おうちでいもほりのようすを聞いてあげてください。
がんばる2年生に拍手です!
公開日:2025年09月22日 15:00:00
-
カテゴリ:R7校長日記
涼しく感じます(6年生) -
今日は、ひんやりと感じる朝でした。
校庭では、6年生が力の限り走っていました。
力強い走りはさすが6年生ですね。
10月には連合運動会、11月には浅竪小の運動会が行われます。
それぞれがめあてをもって、力一杯取り組んでほしいと願っています。
がんばる6年生に拍手です!
公開日:2025年09月19日 15:00:00
-
カテゴリ:R7校長日記
9月中旬が過ぎても暑いですね -
9月中旬を過ぎても暑い日が続きます。
浅竪っ子は暑さに負けず、がんばっています。
1年生は鍵盤ハーモニカに取り組んでいました。
音をまちがえないように、確認しながら演奏していました。
2年生は算数に取り組んでいました。
子どもたちの理解を高めるために、ヒントカードが用意されていました。
まだまだ暑い日が続きます。
がんばる1、2年生に拍手です!
公開日:2025年09月18日 13:00:00
-
カテゴリ:R7校長日記
開校25周年記念(航空写真撮影) -
先週9月12日(金)には、全校集合写真を撮影しました。(→ こちら )
今日は、全校児童参加による「航空写真」をとりました。
浅竪っ子から募集したイラストを使い、撮影しました。
どのようなできあがりになっているでしょうか、楽しみですね。
写真はヘリコプターからとりました。
豊洲のヘリポートからきたそうです。
暑い中でしたが、全校児童が集まって撮影できてよかったです。
写真の仕上がりが楽しみです!
がんばる浅竪っ子に拍手です!
公開日:2025年09月17日 12:00:00
-
カテゴリ:R7校長日記
連休明け(6年生) -
連休明け、学校がスタートしました。
まだまだ暑い日が続いています。
校庭では、6年生が高跳び、幅跳びの学習に取り組んでいました。
活動の場を多く設定し、めあてをもって取り組んでいました。
暑い中ですが、声をかけあって取り組んでいる姿が印象的でした。
がんばる6年生に拍手です!
公開日:2025年09月16日 11:00:00
-
カテゴリ:R7校長日記
開校25周年記念(全校写真撮影) -
おかげさまで、今年度浅間竪川小学校は開校25周年をむかえます。
きょうは、全校写真を撮影しました。
どのような仕上がりになるのでしょうか? 楽しみです!
全校写真撮影後、学年全体写真、クラスごとの写真を撮影しました。
来週17日(水)は航空写真を撮影する予定です。
がんばる浅竪っ子に拍手です!
公開日:2025年09月12日 12:00:00