カテゴリ:R7校長日記
前期が終わりました
カテゴリ:R7校長日記
前期が終わりました
本日をもちまして、前期が終わりました。(江東区内全小中学校二期制です)
前期がんばったこと、そして、後期の目標を代表児童が発表しました。
(2年生)
(4年生)
そして、「あたりまえのことは、あたりまえにやる」ことの大切さについて話をしました。
あいさつ、時間を守ること、話の聞き方、整理整とんなど、
やることがあたりまえのことばかりですが、あたりまえのことを
あたりまえのようにやることの大切さ、すばらしさを感じてほしいです。
その後校歌を歌い、終業式を終えました。
各教室の廊下では、あゆみ(通知表」をもらう姿が見られました。
上記の写真は1年生ですが、どの学年においても、前期の振り返りをして、
自分を見つめ、後期にむけて気持ちも新たにがんばろうとしていました。
がんばる浅竪っ子に拍手です!
===============================
保護者の皆様、地域の皆様、おかげさまで無事前期を終えることができました。
御理解、御協力に感謝申し上げます。
後期は、運動会、展覧会もあります。
引き続き、がんばる浅竪っ子に励ましと応援をお願いいたします。
なお、本年度より、通知表の担任所見欄をなくし、
個人面談にて各家庭へお伝えするようにいたしました。
個人面談に限らず、これからも、何か気になることがありましたら、遠慮なくご連絡ください。
今後とも、よろしくお願いいたします。
公開日:2025年10月10日 16:00:00